TOP > 戦闘関係の知識 > 回避属性

回避属性

ここでは「回避属性」について説明するが、本作における「回避属性」は、技が当たるか避けられるかの意味である命中/回避率とはまったくの別ものになる。
命中判定についての詳細は技 > 技の命中判定の項目を参照のこと。
また、普通にプレイする分には、「回避属性」についてあまり気にする必要はない。
装備品の説明にある「〇〇かいひUP」の意味は一体何なのか? と気になったら読んでいただく程度で構わない。

※以下の解説はZsnsK's F**kin' Site new window様の「基礎知識 > 回避」の項目を参照している。
取扱説明書を含め、ゲーム内において、「回避属性」という用語を含めて、回避属性についての説明はない。

「回避属性」は、一部装備品及び、一部の敵・味方キャラに設定されている隠しパラメータで、「特定条件下でダメージを半減する」効果がある
「回避」という名称が付いているが、回避(当たらないようにする)という意味ではない。

まず「属性」について説明をする。
の「技の属性」にて説明した通りに16種類存在しており、全ての技に何かしらの属性が設定されている。
ただし無属性については回避属性が存在しないので、回避属性は15種類存在している。
一部の装備品において、メニュー画面の持ち物欄で、装備品をAボタン2回押しで詳細を見た時に、「〇〇かいひUP」という説明がある場合があるのだが、これが装備品に備わっている回避属性である。「〇〇」の部分にはそれぞれの属性が入る。
例えば「サンゴのゆびわ」には「水の技かいひUP」という説明がある。つまり「水の技の回避属性を持っている」ことになる。
では「水の技かいひUP」の意味が何なのかについては、これ以上の説明がないので、ゲーム内ではわからない。

装備品はメニュー画面で「回避属性を所持している」ことを確認可能なのだが、「善の技」及び「悪の技」は隠し属性扱いになっていて、「善の技」及び「悪の技」回避属性のついた装備品には何の説明も記されていない。
上に書いたが、実際には装備品以外にも敵味方キャラクターにもそれぞれ、回避属性が設定されているのだが、これもゲーム中では一切説明がない。
装備品及び、敵味方の所持している回避属性は、このページの下でまとめてある。

回避属性の仕様

ここからは具体的に、「回避属性」を所持していると何が起こるのかを説明する。
最初に、回避属性には「特定条件下でダメージを半減する」効果があると記した。
だが、ややこしいことに、例えば「サンゴのゆびわ」を装備し、キャラが「水の技かいひUP」状態の時、「必ず水の技のダメージを半減する」訳ではない

実は本作の戦闘では、敵味方問わず何らかの技を使うたびに、その技の属性が場に残り、次の技を使うとその属性に上書きされていく、という仕様が存在している。
(▶の「技の属性」にて「背面からの攻撃は、その技に元からある属性+背後属性の攻撃として扱われる」と記したが、場の属性として残るのは「その技に元からある属性」になる。また、場の属性については「無属性」も残るようになっている)

場の属性と所持回避属性が一致しているキャラは、次に受ける技のダメージを半減することができる。

というのが、本作における「回避属性」の効果なのである。
また、「次に受ける技」の属性は一部例外を除き何でも良い。一部例外とは、「M・ボンバー」と「デーモンズダンス」以外の手技のことで、これらは回避属性による半減効果を受けない。
また、半減時の厳密なダメージ量計算は、「本来受けるダメージの半分に1を加えたもの(小数点は切り捨て)」になる。よって、最低ダメージ量は1になる。
半減が適用されるのはあくまでも「ダメージ量」なので、回復技の回復量には影響しない。ただし回復技にも属性が設定されているので、使用時に技の属性が残る現象は起きる。

つまり「サンゴのゆびわ」では、「水の技かいひUP」という名称の割に、条件によっては「水の技」を半減できない時もあるし、時には「水の技」以外の他属性の技すらダメージ量を半減できてしまうのである。

例えばアキラは、素の状態で精神、善の技、悪の技に対する回避属性を持っている。この時、

アキラが足技属性の「ローキック」を使った後に、サイコ1号が精神属性の「サイコアルファ」でアキラを攻撃する

という状況になっても、足技属性の「ローキック」を使った直後は場の属性が「足技」なので、アキラは精神の回避属性があるのに精神属性の「サイコアルファ」のダメージは半減できない。
これが、

アキラが善の技属性の「ヒールタッチ」を使った後に、サイコ1号が精神属性の「サイコアルファ」でアキラを攻撃する

この時はダメージが半減できるのだが、これは「敵の技の属性が精神属性だったから」ではない。
場の属性が「善の技」の状態で敵の攻撃をくらったため、善の技の回避属性があるアキラはダメージが半減できたのである。

アキラが精神属性の「ヘルイメージ」を使った後に、サイコ1号が突進技属性の「体当たり」でアキラを攻撃する

この時は、場の属性が「精神」の状態で敵の攻撃をくらったため、回避属性を持つアキラはダメージが半減できる。
注目すべきは、くらった技自体は突進技属性で、精神属性ではない。
あくまでも、「そのキャラの所持している回避属性」と「その場の属性」で、次の技が半減されるかどうかが決まるのである。

よって、味方のダメージを減らすために利用する場合、味方キャラの所持している回避属性と同じ属性の技を使っていくと、特に一対一のバトルでは優位になるということである。
一方で、敵へのダメージ量を半減させないためにも気をつけたいところなのだが、言うまでもなくゲーム中では、敵が何の回避属性を持つのか、敵が使ってくる技の属性が何なのか、確認する方法がないので、データ集などを利用するしかない。
ただし、普通にゲームをプレイする時に、データ集をいちいち確認してまで気にすることではない(低レベルクリアなどの制限プレイでは役立つだろう)。また、回避属性持ちの敵はさほど多くはない。回避属性を持つ敵の大半はボス敵である。
そもそも味方キャラすら、元から何の回避属性を所持しているのか、技の属性が何なのか、ゲーム内ではわからない。
味方の回避属性については当ページ下の表にまとめてある。

戦闘がはじまった直後の場の属性は基本的には無属性だが、マップによっては開始直後の属性が設定されていることがあり、それがそのまま戦闘の属性になる。

ゲームをプレイすればわかるとおりに、回避属性の効果によってダメージ量が半減されたかどうか、ゲーム画面には一切表示が出ない。
妙にダメージ量が減っていると感じた場合、回避属性による半減が起こっているかもしれないが、攻略上、致命的に不利になるような事態には陥らないだろう。気になったらデータ集で調べてみるしかない。

ダメージが0の時の半減

既に述べたとおり、回避属性でダメージが半減した時のダメージ量は、本来のダメージの半分に1を足した値になる。
つまりステータスが高く、ダメージが本来0しか与えられない敵の場合、回避属性のダメージ半減が起きると、0÷2+1でダメージが1になる。
この現象が実際に見られる(かつわかりやすい)のは、SF編のミニゲーム「キャプテンスクウェア」の8面(ラ・ラ&ラ・ル14体)で、ラ・ラやラ・ルは全能力値が255のため、キャプテンスクウェアが与えられるダメージは0になってしまう。
だが、ラ・ラやラ・ルは15属性すべての回避属性持ちなので、キャプテンスクウェアあるいはラ・ラやラ・ルが何かの技を出して場の属性が残った状態になると、キャプテンスクウェアの攻撃に全て回避属性の半減が適用されることになり、ダメージ0だった技で攻撃するとダメージが1になる。
ラ・ラのHPは2なので、

  1. 戦闘開始後にキャプテンスクウェアあるいはラ・ラやラ・ルが何かの技を出して場の属性を残す
  2. キャプテンスクウェアが何かの技でラ・ラを2回攻撃(合計ダメージ2)
  3. BREAK DOWNが起きて敵を全滅できる

となる。
1. の時にキャプテンスクウェアがラ・ラを攻撃した場合、ダメージ0なので、回避属性のことがわからないと、
「同じ技で攻撃し続けたが、1発目はダメージ0だったのに、2発目からはダメージが1になった」
という、一見ナゾな現象が起きているように見える。

味方キャラクターの回避属性

味方キャラクターが元々所持している回避属性は以下の通り。
「側面補正」「背面補正」の値同様に、各キャラの性格や特性がなんとなく反映されているように見える。

キャラクター回避属性
おぼろ丸精神
とらわれの男飛び道具、背後、悪の技
カラクリ丸精神
アキラ精神、善の技、悪の技
タロイモ突進技、鋭器、飛び道具、精神、善の技、悪の技
無法松手技、足技、鋭器
ポゴ悪の技
ゴリ悪の技
べる精神、善の技
ざき悪の技
サンダウン飛び道具、背後
マッドドッグ飛び道具、背後
高原 日勝(なし)
キューブ鋭器、飛び道具、精神
キャプテンスクウェア鋭器、飛び道具、精神
心山拳老師手技、足技、突進技、鋭器、鈍器、しめ技、飛び道具、背後
ユン・ジョウ火の技、水の技、風の技、土の技、精神
レイ・クウゴ手技、足技、鋭器、飛び道具、風の技
サモ・ハッカ突進技
オルステッド(なし)
ストレイボウ悪の技
ウラヌス風の技、土の技、悪の技
ハッシュ鋭器、鈍器、飛び道具、背後、水の技、土の技

敵の回避属性

敵が所持している回避属性は以下の通り。実はゲーム通しても31体しか回避属性持ちの敵は存在していない。
属性名は頭文字のみに省略。

回避属性
ころワン
ディオ手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火/水/風/土/精/善/悪
トゥーラ・ハン突/鋭/鈍/締
グレートエイジャ手/突/鋭/鈍/締/飛/背
マックスモーガン
J・イヤウケア鋭/鈍/風
ナムキャット足/飛
ファイア手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火/水/風/土/精/善/悪
エレ・ミラージュ
ラ・ラ手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火/水/風/土/精/善/悪
ラ・ル手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火水/風/土/精/善/悪
おミケ手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
おきょう手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
ひとだま手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
魔神竜之介手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
五忍者(分身)手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
ガマヘビ変化手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
ガマヘビ変化(最終編)手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
フリーザイン水/風
ファングイーター水/風
ナギーベア水/風
クールバルブ水/風
魔王
フェミノフォビア突/締/飛/風
ころころムシ手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火/水/風/土/精/善/悪
おイヌ様手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
マスタードラゴン手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火/水/風/土/精/善/悪
ピスタチオ手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/火/水/風/土/精/善/悪
ティタンブラッド手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
ヘッドプラッカー手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背
ユラウクス手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背

装備品の回避属性

装備品に設定されている回避属性は以下の通り。
装備部位が複数あるアイテムの中には、「その部位に装備しなければ回避属性が得られない(いわゆる主装備部位)」ことがあり、以下では回避属性が得られる装備部位のみ掲載している。
属性名は頭文字のみに省略。

装備品装備部位回避属性
ウホホマスク風/精/善/悪
カチンコケース
野性アーマー鋭/鈍
ギギガガのワッカアクセサリー
ぼいんビーナスアクセサリー火/水/風/土/精/善/悪
保安官バッジアクセサリー
フライパンアクセサリー
げんじのよろい飛/水
マリアのベール火/精/悪
げんじのかぶと
げんじの小手
げんじのタビ
悪のそろばん
シャンプーハット
サンゴのゆびわアクセサリー
へんたいパールアクセサリー
ちゅうかなべ頭/体
マーベラーソード鋭/飛
ディフェンダー右/左鋭/飛
ユニコーンホーンアクセサリー
フレームアーマー
神聖アーマー
銀の聖装火/水/風/土
金の死装手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/水/風/土/精
アイスヘルム
悪夢のヘルメット精/善/悪
ガントレット
ロックフィスト
黒ねこのくつ
黄金ちょんまげ鋭/飛
女神の小手
マンティスハンド
月ウサギの足飛/土
マーメイドボトム
極楽鳥の尾バネアクセサリー精/善/悪
パラサイトソード手/足/突/鋭/鈍/締/飛/背/水/風/土
エリアルリングアクセサリー突/締/飛/背/火/水/風/土/精/善