TOP > 最終編 > ダンジョン攻略 > 最終編ダンジョンについて

最終編ダンジョンについて

こちらはスーパーファミコン版「ライブ・ア・ライブ」攻略です。リメイク版とは若干攻略が異なります。
「ライブアライブ(HD-2Dリメイク・Nintendo Switch / PlayStation4 / PlayStation5 / Steam)の攻略は以下から。
管理人は同一人物です。

「ライブアライブ(リメイク版) 攻略メモ帳

これまでで述べた通り、最終編には探索可能なダンジョンが存在する。
以下ダンジョン攻略は、魔王山以外、最終編クリアには必須ではなく、ベストエンドの条件にも含まれてはいない。
攻略するとしても順序は自由であるが、難易度には差がある。
※ここで言う難易度は、ダンジョン固有のボス戦を指す。出現するザコ敵は、注意点その2 > 最終編エンカウントで説明した通りに、味方キャラのレベルの合計値で決定される(ダンジョンによってはレベル合計値に一定数値を加算する必要がある)。ダンジョンによって出現するザコ敵が決まっているのではない。

ルクレチア城

厳密にはダンジョンではないが、最終編ではルクレチア城もランダムエンカウントが発生するため、ここではダンジョンに分類しておく。ただしルクレチア城では、注意点その2で記したエンカウント率上昇・敵パーティ変更はない。
地下牢、テラス、城下町、広場ではランダムエンカウントはなし。
また、城下町の家の扉4ヶ所はいずれも鍵のダンジョンの出入り口になっている。
中世編でアイテムを取らずに残してあるのなら、ある程度の防具がそろうため、最終編を始めたらまず城を目指してみると良い。
宝物庫にアイテムが集中しているので、宝物庫以外の場所のアイテム回収は、サンダウンを仲間にするため追いかけ回している最中にしても良いだろう。
以下図の①~㉚が拾えるアイテムの場所。詳細は中世編→最終編 アイテム変化一覧に掲載している。

ルクレチア城外観zoom_in
ルクレチア城内部1zoom_in
ルクレチア城内部2zoom_in

魔王山

中世編と同じく、最終編においてもラストダンジョンとなり、山頂でラストバトルが発生するため、どのようなエンディングを目指すとしても必ず最終目的地となる。
入るには勇者の山山頂で入手できる「ブライオン」が必要。
ルクレチア城と同じく、中世編でアイテムを取らずに残してあるのなら、貴重なアイテムが回収できる。
隠しボスのヘッドプラッカーは、ラストボスのいるフロアまで行って引き返すと戦えるが、その後最終編のスタート位置に戻されるため、ある程度の戦力が整った段階で、「魔王山のアイテムを回収しつつヘッドプラッカーを倒す」ことを目標にして一度登ってみるのをおすすめする。
なお、マップの構造は中世編から変化なし。

魔王山攻略

鍵のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
おぼろ丸がパーティに居ると探索可能。おぼろ丸の最強武器「ムラサメ」がある。
ボス戦はなくザコ敵しか出現しないが、ダンジョンは広めで複雑、鍵を使わないと開かない扉もあり、迷いやすい。
ボス戦はないので、ザコ戦を戦いやすい広範囲攻撃ができるキャラや、レベルを上げたいキャラを中心に連れていくのが良いだろう。
「ムラサメ」は攻撃力が高く、攻撃力依存の技の威力がかなり上がるため、おぼろ丸をメインで使っていくなら早めに入手したい。

鍵のダンジョン攻略

心のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
アキラがパーティに居る時に、戦闘中に「テレポート」コマンドを使用すると、「逃げる」が成功せず、1/4の確率で心のダンジョンに飛ばされる。アキラの最強武器「ド根性グラブ」がある。
入る条件が条件なので、思いがけず飛ばされることもある。
鍵のダンジョンと同じくボス戦はないので、ザコ戦を戦いやすい広範囲攻撃ができるキャラや、レベルを上げたいキャラを中心に連れていくのが良いだろう。
アキラをパーティに入れる時は、心のダンジョンの探索をするつもりで早めに飛ぶ方が良い。

心のダンジョン攻略

本能のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
ポゴがパーティに居ると入り口を発見でき、探索可能。ポゴの最強武器「ブリバリ骨オノ」がある。
隠しボスのアムルクレチアがいるが、力のダンジョンか魔王山にある「黄金ちょんまげ」を渡さないと戦闘にならないため、どちらかで回収してから探索することをおすすめする。倒すと「エリアルリング」が手に入る。
最終編ワタナベイベントの発生場所もここ。アキラがいると彼らの心を読むことができる。

本能のダンジョン攻略

時のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
サンダウンがパーティに居ると探索可能。サンダウンの最強武器「44マグナム」がある。
ボスのジャギィイエッグ以外敵はいないのだが、ジャギィイエッグは最終編ボスの中でも強い方なので、それなりにパーティを強化してから挑んだ方が良い。倒すと「エリアルグラブ」が手に入る。
カウントダウン後にボス戦が開始になる都合上、ダンジョン内部でのセーブは慎重に行う必要がある。

時のダンジョン攻略

力のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
高原日勝がパーティに居ると、出入り口前にボスのアポフィスフィオが出現し、倒すと探索可能。高原日勝の最強武器「最強バンテージ」がある。
「最強バンテージ」を取った後は、ランダムエンカウントあり。
装備品が多く拾え、本能のダンジョンでアムルクレチアと戦うために必要な「黄金ちょんまげ」も手に入るので、早めに攻略しておくと良い。

力のダンジョン攻略

知のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
キューブがパーティに居ると探索可能。キューブの最強武器「17ダイオード」がある。
敵が一切出現しない謎解きダンジョン。キューブが主人公、または仲間としてパーティにレギュラー入りさせるのなら、早めに探索して最強装備を手に入れると良い。
ただし「17ダイオード」を入手した後は、隠しボスのユラウクスが出現するようになる。倒すと「エリアルヘルム」が手に入る。

知のダンジョン攻略

技のダンジョン

7つのダンジョンのうちのひとつ。
心山拳師範がパーティに居ると入り口の岩を破壊でき、中を探索可能。心山拳師範の最強武器「達人のヌンチャク」がある。
心山拳師範の技を使って奥へ進んでいくため、心山拳師範はある程度のレベルが必要になるが、「老狐の舞」があれば全アイテムが回収可能なので、早めに装備回収に挑むのも良い。
ボスのボイスハートにひたすら追いかけ回されるダンジョンでもある。
力のダンジョンとともに、装備品が多く拾える。

技のダンジョン攻略


▼このページをシェアする

上へ