TOP > 原始編 > 攻略 > 1. ポゴたちの集落

1. ポゴたちの集落

オープニング後に主人公の名前を決定。デフォルトは「ポゴ」。
原始編では選べる文字の種類に制限がある。

原始編主人公の名前に
入力できる文字一覧
  
  
集落zoom_in

隣にいるゴリを起こすか、部屋を出ようとするとゴリがパーティに加わる。
部屋を出てすぐに部屋を塞ぐ男がいるが、話しかけてどいてもらう。
集落にはいくつか部屋があり、タンスを調べるとアイテムが入っているので回収。場所は上図も参照。

  • 木の棒:ポゴ&ゴリの部屋のタンス
  • ケガワ:20人部屋、タンス(右)
  • 木の棒:20人部屋、タンス(中央)
  • かたい石:20人部屋、タンス(左)
  • ホネ:3人部屋、タンス(右)
  • 木の棒:3人部屋、タンス(左)
  • 木の棒:長老の部屋・手前部屋のタンス
  • かわひも:長老の部屋・奥の部屋のタンス(右)※狩場で狩りを終えた後の夜にしか取れない
  • 石器ナイフ:長老の部屋・奥の部屋のタンス(左)※狩場で狩りを終えた後の夜にしか取れない

長老の部屋に行き、長老に近づくとイベント。
広場の中央一番上の通路へ。
通路右の出口から、狩場に行く。

※この時点から、アイテム合成屋に話しかけることでアイテム合成が可能。
アイテム合成
20人部屋を利用すれば、このタイミングで最強装備を揃えることができる。時間と手間はかかるが、原始編の初期にやっておいた方が良い程度の戦闘難易度なので、できるだけ装備をそろえておくことをおすすめする。
キングマンモー戦を見越すのであれば、最低でもポゴとゴリの装備を整え、知が上がる「ハナかざり」を複数用意しておきたい。

2. 狩場

狩場zoom_in

長老の前にいる男に話しかけ、男が狩りを成功させるのを見た後、長老に話しかける。
以降、Yボタンで敵の匂いを嗅ぎ、位置がわかるようになる。
狩場のマップは上の通りだが、アイテムが拾える訳でもなく、特に迷うような場所でもない。匂いを嗅ぐことと戦闘の練習ができる場所になる。

Yボタンで位置を確認しながら、全部の獲物を狩る(戦闘3回分)。戦闘が終わると必ず「ホネ肉」が手に入る。
なお、この「ホネ肉」は戦闘中に回復に使っても構わない。戦闘後に必ず「ホネ肉」を1つ入手可能かつ、戦闘中以外に回復アイテムが使えないため、この時点では常に「ホネ肉」が必ず1個以上持ち物に残っていることになる。
このタイミングでの戦闘は、弱いザコ(ころワン×4か、シンテトラケス♀×1のどちらか)ばかりなので、技範囲を確認しながら戦うと良い。
敵が1体だけで、ポゴの攻撃だけで倒せてしまう場合でも、効率良く経験値稼ぎ(レベル上げ)をするならポゴ・ゴリ両者とも行動させるように。後々でべるが加入しても同様。適当な技をカラのマスに出して空振りさせるだけでも行動扱いになる。基礎知識の経験値を参照。
終わったら長老に話しかけると、狩り終了。「ホネ肉」はすべて没収される。

柵を男が塞ぐようになるが、男に話しかけると再び狩場に出ることができ、敵ともエンカウントする。
敵シンボルは初回よりも増えており、ころワンよりもやや強めのザコが出てくるので、アイテム合成で武器防具を揃えてからの方が安心。
原始編は戦闘難易度が高めなので、初見プレイならアイテム合成で装備を整えた上でレベル上げをおすすめする。
この後の展開上、「ホネ肉」を1つ以上狩りで手に入れて温存しておきたい。
一通り敵を狩ってレベルを上げておけば、この後の強制戦闘も安心。
狩場の敵シンボルをすべて撃破すると、だいたいポゴがレベル5まで上がる。
最低でも「グーグー」を覚えるレベル4まで上げておきたい。「グーグー」はダメージ量は0だが眠り状態にできる広範囲攻撃で、原始編のザコ敵には高確率で効く。
原始編のザコ戦の敵パーティは、敵の数が多いパターンがよくあるため「グーグー」で足止めしながら戦う戦法が役立つ。

ちなみに原始編では、ストーリーの進行度合いと場所でザコ敵パーティのパターンが決まっている。
詳細は、敵データ集(原始編)を参照のこと。

3. ポゴたちの集落

集落zoom_in

ポゴの部屋に戻りベッドに入って寝ると夜になる。夜の間はアイテム合成ができないため、アイテム合成をしたいのなら寝る前にやっておく。
夜に目が覚める。
この後の夜の間は、進行フラグがややわかりにくいので、Yボタンで匂いを嗅いで行き先を判断すると良いだろう。
また、夜の間かつ、べるがパーティに加入前は、長老の部屋の右奥へ侵入してアイテムを回収可能(「石器ナイフ」と「かわひも」)。

攻略上必要な進行フラグは以下の通り。
食料庫に行き、食料庫で寝ているゴリに話しかけて起こしたら、一旦部屋から出てもう一度入る。
積んであるワラを調べると、ガサガサと人が移動する。
ワラを調べる順序は、一番左→一番右→左から2番目→右から2番目→Yボタンで匂いを嗅ぐ→右から2番目。
最終的にワラを被ったまま右隅に逃げてしまう。
置いてある「ホネ肉」を拾い(この時は置いてある「ホネ肉」や「ホネ」を回収できる)、右端のワラに近づくと持ち物欄が出てくるので、「ホネ肉」をあげる。「ホネ肉」以外のアイテムを選んでも拒否される(そのアイテムはなくならない)。
事前に狩場で「ホネ肉」を得ていた場合は、それをあげても良い。
渡した「ホネ肉」は地面に置かれ、持ち物欄からなくなる。
部屋から出てもう一度入りワラに近づくと、ワラの中から女の子(べる)が出てきてパーティに加わる。
後で戦闘になる時に備えて、合成で装備を作っているのなら装備させておくこと。

ポゴの部屋の入り口前通路で寝ている男を確認したら(調べる必要はない)、食料庫に戻り、ワラを調べる(どのワラでも良い)。
べるがワラを被るので、ポゴの部屋に戻ってベッドに入る。
この時にべるが一時的に離脱、次に加わる時は戦闘の最中なので、べるの装備はこのタイミングまでにしておく。

朝になったら一時的にゴリが離脱(部屋の外は通せんぼされていて移動できない)。
タンスの横のワラを調べ、イベント後、べるに「ホネ肉」をあげる。
幾つでもあげられるのだが、1つあげれば進行フラグを満たすことができる。
あげた後に部屋を出ると、お腹の鳴る音がするが気にしなくて構わない。
また、部屋を出るとゴリが合流する。部屋の前の男は話しかけてどいてもらう。
「ホネ肉」が無い場合は、狩場で敵を倒して入手する。
ちなみに、ここで渡して進行フラグが立つアイテムは、以下の「喜ぶアイテム」または「お色気イベント発生アイテム」のいずれか。
「お色気イベント発生アイテム」をあげることでべるが脱ぐ。
進行フラグが立つアイテムは、渡したら戻ってこないので注意。

✔ べるにあげるアイテム
  • 喜ぶアイテム
    ホネ肉、ギギガガのワッカ
  • お色気イベント発生アイテム
    野性バッグ、野性ドレス、ぼいんビーナス、キバのネックレス
  • ビンタされる(渡そうとしても受け取らないため、減らない)
    つけムナゲ、カチンコケース
上記以外のアイテムをあげようとしても断られる。

この後、集落から追い出される(戻れない)ので、集落のアイテムを回収したり、20人部屋でアイテム集めをするならしておく。
アイテム合成は集落の外でもできるので心配ない。
(あまりないだろうが、このタイミングで「かわひも」を99個所持していると、べる合流時にイベント中断になるバグがあるので注意)

狩場へ出る前の通路で通せんぼしている男に話しかけると、5台の車に轢かれる。
中に戻るとざきたちが襲撃してくるイベントが発生。
車を調べるとイベント。べるがパーティに加入。
(この時、「かわひも」1個も持ち物に加わっている。「かわひも」の所持数が0個の状態で戦闘に入ると、「かわひも」が持ち物欄に加わっていることが確認できる)
まず、クー族(HP: 40)5体との戦闘。

クー族5体戦

クー族
レベル7
HP40
32
20
24
12
スキル向き効果
ホネ投げ
□□□
□■→
□↓↘
射程1~2、範囲1×1、4Hit
ホネおの
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1、4Hit
ホネフリ下ろし
□□□
□■□
□□↘
射程2、範囲1×1
くねくねダンス
□□□
□■→
□↓↘
射程1~3、範囲3×3、眠り

初期配置:
クー族は上下左右に1~2マスズレることがある。
隊形でポゴやゴリの位置を変更している場合は、ポゴとゴリの初期位置も隊形に従い変化する。

□□□□□□□
□□□□
□□□
□□
□□□□□
□□□
□□□□□

べるは装備が整っているのなら、敵との位置に注意しながら攻撃に参加。装備が整っていない場合、戦力として期待できないので、パスで飛ばしながら戦う。ダメージを受けても回復させる必要はない。
クー族5体はポゴとゴリだけで十分倒せる相手。ポゴが最初に「グーグー」で眠らせてから叩く手もある(「グーグー」のダメージ量自体は0)。

ざき(1戦目)戦

続けてざきとの戦闘。間にメニュー画面を開くことはできない。

ざき(1戦目)
レベル4
HP320
27
43
21
55
向き効果
ががんご
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1
ばりききゅーん
↖↑□
←■□
□□□
射程1~3、範囲3×3、
手/鋭/鈍/背属性攻撃への反撃
ばりたんく
□□□
□■→
□↓↘
射程3、範囲1×1、吹き飛ばし
手/足/鋭/鈍/飛/火/水属性攻撃への反撃
ごごんが
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1

※技の向きは右下向きの場合

初期配置:
ざきは右下向き、隊形でポゴやゴリの位置を変更している場合は、ポゴとゴリの初期位置も隊形に従い変化する。

□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□
□□□□□□
□□□□□□

ざきはやや強く、反撃もあるので注意(後方3方向への攻撃・後方反撃の「ばりききゅーん」もある)。隣接するなら側面から叩けば反撃は来ない。
ざきは初期位置が左上隅なので、移動している間に攻撃されないように注意して移動すること。
ゴリの「ウホ」で行動異常にし(その場で反時計回りに回転し続ける)、ざきが回転している間にポゴが接近して叩くなどで対処。
回転させる場合、ざきの後方への攻撃に注意。ざきが行動異常になっている間は、味方のYボタン足踏みでざきが回転するため、うまくざきの向きを調節して側面から叩くと良い。
あるいはポゴやべるがオトリになって、ゴリの「ウホ」のみで遠距離攻撃をし続ける。

勝利後に集落から追い出される。
特に表示は出ないが、「どデカホネ肉」3個が持ち物に加わっている。
また、追い出された地点の近辺も見えない状態の敵シンボルがうろついているため、追い出されたらすぐにメニュー画面を開き、装備を整えたり、セーブなどしておくと良い。


▼このページをシェアする

上へ