基礎知識
戦闘関係
冒頭の選択肢はどれを選んでも良い。
主人公の名前を決める。デフォルトは「アキラ」(ちなみに後で主人公の名字のみ判明する、つまり名字は固定なのだが、寄り道をしないと見つからない細かいネタなので、プレイヤーの好きに決めて構わない)。
Yボタンで心を読むよう指示されたらそのとおりにする。このあたりはYボタンで文字送りをすると楽。
自由に動き回れるようになったら、試しに公園に居る人たちと、Aボタンで話をする又はYボタンで心を読んでみると良い(やる必要はない。が、人からの情報収集はRPGの基本かつ醍醐味であるから、いろいろな人から話を聞いたり心を読むクセをつけておくべし)。
公園の右側から出ていこうとするとイベント。
ヘルメットの連中4人に囲まれる。
左の男に向かってYボタンで心を読む。
ハーレーの男こと無法松が助けにきてくれて、アキラ・無法松がクルセイダー3人&クルセイリーダーと戦闘になる。
このバトルは適当に技を出していても勝てるが、クルセイリーダーはやや強く、初期レベルのアキラを敵に近づけすぎると体力的に危険。初期位置のようにアキラは無法松よりも右に居た方が良い。
倒し方の例としては、アキラはクルセイダー全員を巻き込む位置から(初期位置の1マス下)「マザーイメージ」、無法松が「怒りの鉄拳」でクルセイリーダーのみ範囲に入れて撃破。無法松にターンが回ったら、適当な技で残りを攻撃するか、「マザーイメージ」タメ時間をYボタンを4回押して消費し、「マザーイメージ」が出たらクルセイダーをまとめて倒せる。
戦闘後、会話の後にYボタンで無法松の心を読むと、自動的にチビッコハウスに移動。無法松と別れる。
チビッコハウスでやることは、
なお、風呂場の右上を調べると「シャンプーハット」を入手できる。頭装備品。
おまけ。チビッコハウスの教室でピアノを調べるとピアノを弾けるが、本編で聞ける「むすんでひらいて」っぽいメロディーの他に、ランダムでJ・S・バッハ作曲「トッカータとフーガ ニ短調」の冒頭や、「猫踏んじゃった」、ファイナルファンタジーシリーズのチョコボの曲が流れる。
公園に行くとたいやき屋の無法松の手伝いができる。
回復アイテムを簡単に入手できるという意味でも便利だが、「たい焼き」「ミサワ焼き」「バナナクレープ」「ド根性焼き」を1つずつ入手しておくと、後にチビッコハウスで子供たちがおみやげを欲しがった時にすぐに渡せる。
公園で無法松がたいやき屋を開いている時は、手伝いができる。
まず無法松に話しかけて「手伝ってけよ」というセリフを聞いた後、無法松の左に立って下を向きAボタンを押すと、客(子供、女性、男性、老人のうちランダム)が来るので、客に見合った(?)値段を選んでたいやきを売ると、対応した回復アイテムをもらうことができる。何度でも可能。
もらえるアイテムは以下を参照。
上の通りの値段で売らないと無法松に怒られ、何ももらえない。
チビッコハウスのおみやげイベントのためにも、上のアイテムは各1つずつ手に入れておきたい。
また、アイテム改造を利用すると、更に強力な回復アイテムに改造できる。
なお、回復アイテムとしては「たい焼き」「バナナクレープ」「ミサワ焼き」が自分・中回復(ステータスアップ効果もあり)、「ド根性焼き」が自分・大回復(状態異常も回復)。
チビッコハウスから外に出る(全体マップに出る)と、敵シンボル(クルセイダーズ)がうろついていて、接触すると戦闘になるので注意。
全体マップ上のザコ敵戦闘については、ザコ敵戦闘を参照。
全体マップではチビッコハウスや最初の公園の他に、
といった、後々で行くことになる場所へも入ることができる。
この時点で御出居寺などに行ってみても面白いが、アイテムを入手などできるわけではないし、建物に出入りすると全体マップの敵がすべて復活することには注意。
壽商会にはこの後必ず行くことになるが、下の2.でのフラグを立てる前に行くと、この時のみの藤兵衛との会話がある(トイレの扉に話しかける)。
本格的に戦闘を行ってアイテム集めをしたりレベル上げをするなら、ストーリーを少し進めてタロイモがパーティに加入してからが良いだろう。