基礎知識
戦闘関係
会話のみ。
藤兵衛の心を読む。
全体マップでレベル上げをするならこのタイミングまで。
最終編を低レベル攻略するつもりでない限り、アキラのレベルを上げること自体は問題ない(最終編でアキラを仲間にする時、戦わずに済む選択肢があるため)。
チビッコハウスの北にある酒場に行き、無法松の心を読む。
酒場から出て一歩移動すると、チビッコハウスに火がつくので向かう。
これ以降、全体マップにクルセイダーの敵シンボルが現れなくなる。
※酒場は普通の建物に紛れているので、場所が少しわかりにくいかもしれない。▶全体マップも参照のこと。
次のチビッコハウスのイベントが終わるとブリキ大王に搭乗し、一気にラストまで進むため、最終編を見越し、アキラの装備を見直しておくこと。タロイモに重要な装備をつけているのなら外して、アキラに装備させるなりしておく。
アイテム改造を含めて、以下あたりがおすすめになる。
頭装備とアクセサリーについては、防御重視、知重視、力重視にするかそれぞれ好みで良い。ブリキ大王はアキラの装備によって戦闘能力が左右されることはない。
よって、この後の戦闘用に装備を考えるのではなく、最終編に何を持ち込みたいかで装備を選ぶと良い。
「昭和ヒヨコッコ砲」は、最終編でも高威力+石化の追加効果の攻撃アイテムとして役立つ。
部位 | 装備 |
---|---|
頭 | キャップ(防御+4)/金のかみかざり(知+8) |
右 | 妙子のパンチ(攻撃+16) |
左 | パワーリスト(防御+2、力+4) |
体 | 獣神シャツ(防御+20、力+10) |
足 | アイアンフット(防御+6、力+12) |
アクセサリー | ミサンガ(知+4)、 サンゴのゆびわ(知+4/水フィールド吸収/水の技回避)、 昭和ヒヨコッコ砲(体+5、アイテム使用で「ヒヨコ弾」)、 ライダーベルト(力+4、体+2) など |
なお、「金のかみかざり」「サンゴのゆびわ」は最終編でも宝箱から回収できる。
園長に話しかけ中に入る。
妙子に話しかける、全ての部屋に出入りする(風呂やトイレも含む)、を行うと、ひとつだけ火が邪魔して入れなかった部屋(子供たちが昼寝していた部屋)に入れるようになるので、中に入りカオリの心を読む。
イベント後に、ブリキ大王のコクピット内に移動する。
妙子が乗り込んできたところで、無法松の心を読む。
イベント後に操作キャラがブリキ大王になる。
ブリキ大王で移動、御出居寺に行く。御出居寺以外に入れる場所はない。
移動中に強制戦闘があり、すべてブリキ大王で戦うことになる。
移動中はメニュー画面が開け、アキラのみ装備など変更可能でセーブもできる。
ブリキ大王搭乗時は、ブリキ大王の技のみが使え、アキラの技は使えない。アイテムは使用不可能。
ブリキ大王は大型(縦4マス×横2マス)なので、キャラでの戦闘よりも技の範囲が広くなっている。技使用時には範囲を確認すること。
ブリキ大王は戦闘中に表示されるHPが「???」だが、これはブリキ大王の最大HPが1000以上(2032)になっているため。戦闘中にHPが999以下になると数値が表示されるようになる。
ブリキ大王が素で強いので、戦闘で苦労することはまずないが、怒竜戦のみ、どの技がきくか、敵からの攻撃範囲を把握していないと戦闘が長引きやすいので注意。
なお、ブリキ大王に乗っている時にゲームオーバーになると、無法松に怒られる特殊なゲームオーバー演出が見られる。
全体マップを上方向へ、御出居寺に向かう。
上図で敵の出現場所を示しているが、マップ上に敵シンボルの姿はなく、各ライン上を通過しようとすると出現するようになっている。
①~⑤の5ヶ所が強制戦闘で、⑤と⑥は怒竜の出現地点だが、⑤を倒すと⑥は出現しなくなる。
⑥は通り道ではないため、戦闘を避けることが可能であり、倒す必要はない。ブリキ大王での戦闘中は経験値やアイテムが得られないので、戦闘回避によるデメリットは特にない。
怒竜撃破後、御出居寺に入る前が、近未来編最後のセーブのタイミングになる。
御出居寺に入るとイベント、ラストバトル。
近未来編ラストボス:隠呼大仏 | |
---|---|
レベル | 18 |
HP | 2032 |
力 | 88 |
速 | 88 |
体 | 196 |
知 | 108 |
技 | 向き | 効果 |
---|---|---|
液体人間呪ばく | □□□ □■→ □□□ | 射程1、範囲1×1、Hit数:4、腕かため、速/LVダウン |
けるる~しょうわ | □□□ □■→ □□□ | 射程1~3、範囲1×1、足かため、力/体ダウン |
けるる~きっく | □□□ □■→ □□↘ | 射程1、範囲1×1、吹き飛ばし&90度回転&180度回転 |
ナム~の後光 | □□□ □■→ □□□ | 射程無限、範囲1×1、反撃専用、火属性攻撃への反撃、知/LVダウン |
※技の向きは右下向きの場合
初期配置:
隠呼大仏は右下向き。
ひたすら威力の高い「バベルノンキック」で叩き、「けるる〜しょうわ」で足技を封じられたら「ジョムジョム弾」で叩き続ければ倒せる。
「液体人間呪ばく」の腕かため、「けるる~しょうわ」の足かためが発生する確率はどちらも高いが、「ジョムジョム弾」はどちらの状態異常にかかっても出せるので気にしなくても良い。
「けるる~きっく」で吹き飛ばし&90度回転されると、タメ時間のある「ハロゲンレーザー」が中断されること、また、火属性攻撃への反撃「ナム~の後光」もあるため、「ハロゲンレーザー」を使うのは避けた方が良いだろう。
なお、隠呼大仏に対して飛属性か火属性の技を使うと行動異常にかかり、威力の弱い「けるる〜きっく」ばかりを出すようになる。該当する飛属性か火属性の技は「ジョムジョム弾」と「ハロゲンレーザー」。
ただし、そこまでしなくても勝てる相手なので、好きに戦って構わない。
倒すとイベント後に近未来編エンディングとなる。