TOP > 幕末編 > 0人斬り(不殺)攻略 > 9. 本丸5階~本丸6階

9-1. 本丸5階

5,6階zoom_in

▶上画像を別ウィンドウで表示

5階に登るとすぐ、廊下に虚無僧3人が立っている。カラクリ丸が居ると、手前の障子を開けた時点でイベントが起こり、自爆して倒してくれる。
虚無僧撃破後、部屋の中に入るとイベント。
とらわれの男が登場して、八剣士たちを追い払い戦闘にならずに済む。とらわれの男と合流。
この後、宮本武蔵とボス戦。
武蔵が向かってくる前に、すぐメニュー画面を開き、とらわれの男の装備を整えてやると良い。
以降のボス戦は、通常プレイと同じ倒し方で構わない。
おぼろ丸をレベル14まで上げてあるのなら、とらわれの男は基本的にパスして、おぼろ丸ひとりで戦った方が楽に倒せるかもしれない。

ボス:宮本武蔵
レベル12
HP400
60
200
10
58
フィールドダメージ無効
向き効果
角行ヒヨドリ越え
□□□
□■□
↙□↘
射程2~3、範囲1×1、吹き飛ばし
けさがけ2刀流
□□□
□■→
□↓□
射程1、範囲1×1、90度回転
2刀つばめ返し
□↑□
←■→
□↓□
射程1~2、範囲1×1、吹き飛ばし、使用者後退
奥義・心刀滅殺剣
□□□
□■→
□↓↘
射程1~2、範囲1×1、LVダウン

※技の向きは右下向きの場合

初期配置:
宮本 武蔵は右下向き。おぼろ丸と、とらわれの男は隊形初期配置。隊形により初期位置が変わる。

□□□□□□□
□□□□
武本□□□□
□□
□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□

宮本武蔵を倒したら、掛け軸をAボタンで調べて隠し通路へ入り、6階への階段を登ろうとすると淀君(本体)との戦闘になる。

ボス:淀君(本体)
レベル9
HP448
100
100
46
64
火炎・毒フィールド吸収
向き効果
色気
□□□
□■→
□↓↘
射程1~3、範囲1×1、酔い、LVダウン
怨みの業火
□□□
□■→
□↓↘
射程2~3、範囲1×1、火炎フィールド、毒、知ダウン
冷たい手
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1、吸収攻撃、力/速/体/知ダウン
えんようの黒かみ
↖↑□
←■□
↙□□
射程1~3、範囲1×1、足かため、90度回転、使用後180度回転、速ダウン、飛び道具属性攻撃への反撃

※技の向きは右下向きの場合

初期配置:
淀君は右下向き。おぼろ丸と、とらわれの男は隊形初期配置。隊形により初期位置が変わる。

□□□□□
■■□□□
淀君□□□□
■■□□
□□□□□□
□□□□□
□□□□□

9-2. 本丸6階

6階登ってすぐ上が尾手院王の部屋、下は城外観(ラストバトルの場所)。
尾手院王の部屋の前に立つと、腰元との会話イベントがはじまる。
Aボタン連打で斬ったりしないようにBボタンで文字送りをすると良い。
「受け取る」を選べば、「腰元のおび」がもらえる。
もらったらそのまま、このマップにとどまって10秒くらい待つと(マップ内に居れば移動自体はOK)、腰元が戻ってきて「いんろう」がもらえる。

ここから岩間さまを倒しに戻るかどうかは自由。「水神のウロコ」は最終編でも便利なので、取っておきたいところではある。
ただし外堀で忍者に遭遇すると面倒なので、魔神竜之介の地下通路側からではなく、本丸地下2階側(扉M)から水堀に行くと良いだろう。
源内の部屋を通過して、4階天井裏中央の穴から落ちて地下牢に入るのが手っ取り早いのだが、0人斬り(不殺)では防具が貧弱なので、4階天井裏は左上ハシゴへ→すぐ左の階段→すぐ左のハシゴで3階天井裏に入り、「げんじのかぶと」を確保してから穴に落ちるのがおすすめ。
地下2階の廊下は見回りがいるので、鉢合わせないよう注意。
なお、魔神竜之介を撃破していて五エ門を放置しているのなら、ここで逃してげんじシリーズの防具を回収に戻り、とらわれの男の防具を強化すると、岩間さま戦でより踏ん張れるが、そこまでしなくても倒せる。
倒し方自体は通常プレイと変わらない。隠しボス・岩間さま攻略も参照。
ボス:尾手院王(銃なし)
レベル14
HP352
32
36
48
60
技(銃なし)向き効果
コノタワケせんす
□□□
□■→
□□↘
射程1、範囲1×1、マヒ
妖邪怨殺剣
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1、吸収攻撃、LVダウン、吹き飛ばし
毒バリ
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1、毒
念仏
↖↑↗
←■→
↙↓↘
射程1、範囲3×3、知ダウン、眠り

※技の向きは右下向きの場合

通常プレイ同様に、尾手院王もガマ蛇変化も、「いかく射撃」で回転+「忍法夢幻蝶」「砂ジンの術」「忍法カマイタチ」などで撃破。
尾手院王を倒したら、部屋を出て下から城外観に出てラストバトル。
城外観に出る前が最後のセーブポイントになる。
最終編に持ち込むアイテムをおぼろ丸に装備させてから挑むこと。特に「いんろう」「水神のウロコ」を所持している場合は、装備しておくのを忘れずに。

幕末編ラストボス:ガマ蛇変化
レベル13
HP640
251
253
80
100
毒フィールド吸収
向き効果
げこげこ
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1、マヒ、体/知ダウン
毒蛇ムチ
□□□
□■→
□↓↘
射程1~3、範囲5×5、毒、毒フィールド
毒のキバ
□□□
□■→
□□↘
射程1、範囲1×1、毒
吸血
□□□
□■→
□↓↘
射程1、範囲1×1、吸収

※技の向きは右下向きの場合

初期配置:
ガマヘビ変化は右下向き。

ガマ□□□□
ヘビ□□□□
変化□□□□
□□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□□

ガマ蛇変化撃破後は0人斬り(不殺)専用の会話の後に「ヨシユキ」を入手、通常と同じく選択肢が出てエンディングとなる。


▼このページをシェアする

上へ