TOP > 戦闘システムの調査 > 中世編・最終編のランダムエンカウント率の検証

おまけ 上下・左右移動での移動距離の違いの検証

中世編・最終編のランダムエンカウント率の検証を調べようと思いきや、「同一マップ内でも上下移動と左右移動とではエンカウント率が変化する」ということがまず判明したわけであるが、ここでは、移動する向きにより移動速度が変わるのかどうかを調べてみた。

前ページにも掲載した、ルクレチア城内での1秒間での左右移動距離のスクリーンショットをもう一度掲載する。

左右移動距離1zoom_in
左右移動距離2zoom_in

同じことを、上下移動でも行ってみたところ、以下のようになった。

上下移動距離1zoom_in
上下移動距離2zoom_in

画面の見た目だけだと、遠近感の都合で上下方向が圧縮されるため、左右方向への移動の方が長く見える。
ついでに、斜め移動の分も掲載しておく。

斜め移動距離1zoom_in
斜め移動距離2zoom_in

ここで、スクリーンショットの地面部分のカーペットの柄に注目していただきたい。
黄色い枠に囲まれた赤いカーペットだが、同じ柄が繰り返されているところから、正方形の柄が並べられているのではないかと思われる。
下のスクリーンショットに、赤い枠を書き込んでみた。
横5マス、縦9マスの正方形が並んでいることになる。

カーペットzoom_in

これを真上から見た図(上面図)にして、上下・左右・斜め移動での1秒間の距離を書き込んでみると……

上面図zoom_in

すべて重ね合わせたためごちゃごちゃしてしまったが、上の図で実際に移動した長さを測ってみると、比率がだいたい、
上下移動距離:左右移動距離:斜め移動距離=6:4:5
になっている。
「移動する方向によって、時間毎の移動距離が変化する」のは確かなのだ。
最も差が出る、上下移動と左右移動だと、
上下方向に移動する時は、左右方向に移動する時の約1.5倍の速度である。
ということになる。
ランダムエンカウント率が移動距離で決まっているのなら、当然、速度によって、エンカウントするまでの時間が異なってくるわけである。
(SFC版においては、ランダムエンカウント率が移動距離で決まる。おぼろ丸は他主人公たちよりダッシュが2倍速く、最終編で主人公にした時、エンカウントまでの時間が他主人公たちの1/2になったのと同じ理屈である)

つまり、ランダムエンカウントするまでの時間も、左右移動でのエンカウントまでの時間×2/3が上下移動でのエンカウントまでの時間に相当する、という可能性がある。
ルクレチア城の上下移動・左右移動におけるエンカウントまでの秒数を最初のページの表に掲載したが、上下移動はエンカウントまで平均で13.7秒、左右移動はエンカウントまで平均で22.2秒だった。
22.2×2/3は14.8であり、実測値にも割と近い。

これはあくまでもルクレチア城における結果であるが、おそらく城と同じように平坦な建物内だったら、だいたい同じような比率になるのではないかと思われる。
勇者の山など、見た目ではよくわからないが実際には傾斜が続いているのであろう場所などは、また異なる結果になるかもしれない。

なお、斜め移動については、例えば上キーと右キーを同時に押すと、

  • ① 上方向の移動が右方向の移動より1.5倍速いので、斜め右上45度ではなく、それよりやや上方向寄りな方向へ移動していく。
  • ② 上キーと右キーで移動速度は同じになり、斜め右上45度方向へ移動していく。
斜め移動角度zoom_in

のどちらなのかと言えば、正解は②である。
面白いことに、上と右キーを同時押しすると、上方向の移動速度は「低下する」ことになる。
ただ、上と右へ同時に移動可能であるため、右上へ移動する時に、「上へ移動してから右へ移動する」のと、「上と右を同時押しして斜め移動する」のとでは、当然後者の方が移動にかかる時間は短くて済む。
タイムアタックをするつもりなら、「斜め移動が可能な場所は斜め移動をする」方が有利であることに変わりはない。

……ということで、移動する方向によって移動速度が異なるという事実は判明したのだが、「何故こういう設定にしたのか?」は、ゲームの開発者に聞いてみない限りわからない。
今後もおそらく、明かされることはないと思われるが……
ここからは個人的な見解なので、適当に流していただいても構わない。

上にスクリーンショットを載せた通り、画面の見た目だと、遠近法の都合で、上下方向はぎゅっと押しつぶされて見える。
上面図で示した通りに、実際には上下方向はかなり奥行きがあり長い。
本作は3Dマップを見下ろす形で画面に表示しているが、実際には、「ほぼ真横だがやや上から見下ろす」程度の角度だと思われる(場所によっては演出上角度が変わる。幕末編で外壁を走っている時などはほぼ真横かやや見上げるくらいかもしれない。月や天守がよく見える美麗な背景になっていることから推測できる)。
もし本作のマップを、プレイヤーが自由に上下左右に回転できるとしたら……真上から見ることができるとしたら、おそらくプレイヤーが思っているよりも奥行きがある、縦長なマップになっているだろう。
筆者は最終編の知のダンジョンのマップを、床のタイル(おそらく正方形のタイルだろう)の数を実際に数えて作ってみたのだが、見ての通りにかなり縦方向に長い。
ここではエンカウントは起こらないが、試しに1部屋で上下移動と左右移動を録画して、1秒間での移動距離を描き込んでみた。

知のダンジョンzoom_in

これを上面図に起こすと、やはりかなり縦長に見える。

知のダンジョン上面図zoom_in

こちらでも左右移動距離を1.5倍くらいすると上下移動距離になる(実際には1.54倍くらいだが)。
測定の誤差の範囲かどうか、それともマップ毎に多少速度の違いがあるかはわからないが、いずれにしても、この縦長マップを上下圧縮した上で、キャラクターを操作するとなると、キャラクターの上下方向の移動も「左右方向の移動に比べて遅く見える」ことになる。
たとえマップ構造に忠実な移動速度だとしても、見た目であまりにも遅すぎると、ゲームとしてのプレイアビリティ(ゲームのプレイのしやすさ)が損なわれるため、上下移動だけ「左右移動より移動速度を上げた」可能性は考えられないだろうか。
ただし、「エンカウント率は移動距離で計算する」仕様になっているため、同一マップ内でも、上下移動か、左右移動かでエンカウントまでの秒数が変わってしまうという現象が起きてしまうのだろう。

以上はあくまでも筆者の推測でしかないが、ゲームにおいて、リアルであることよりも、演出やプレイアビリティが優先されるのは珍しいことではない。
キャラのモーションが変化していない(意図的に変えていないのだろうが)こともあるが、筆者は今回調査するまで、上下移動と左右移動の差について全く気づかなかった。
ゲームの演出として不自然ではないからであろう。



▼このページをシェアする

上へ