基礎知識
戦闘関係
ブリキ大王の操縦に失敗した後から、ちびっこハウスが火災になるまでの間、寿商会の藤兵衛に話しかけるとアイテム改造ができる。
アイテム改造では、改造可能なアイテム(改造元のアイテムの入手方法)を藤兵衛に渡すことで、アイテム改造一覧表に従い、元のアイテムが別のアイテムに変化する。
改造は失敗することもあるが、失敗時に元のアイテムが失われることはないので、欲しいアイテムになるまでチャレンジし続けると良い。
SFC版とは異なり、筑波研究所クリア後も改造を頼むことが可能。
アイテムを改造すると、アイテム改造一覧表のとおりに段階が1つずつ上がる。
改造先のアイテムが数種類からランダムな場合もあり、一度改造したアイテムは元には戻らないため(一部例外あり)、事前セーブ推奨。
例えば「たい焼き」を改造した場合は「ド根性焼き」「マタンゴライト」「ミサワ焼き」のいずれかに改造されることになる。ランダムでどれかが選ばれるため、狙っているアイテムがあるのなら、そのアイテムになるまで事前のセーブデータをロードしてやり直しすることになる。
ほとんどの場合、改造すれば強力なアイテムになるのだが、ごく一部でランクの下がる装備品になることもある(下表に注釈を入れてある)。
なお、改造が成功する確率は55%前後のようである。
▶アイテム改造を試行して確率を出す検証で確認してみたが、
「アイテム改造の成功率は、だいたい50~60%程度(もしかすると改造の段階によって多少差があるかもしれないが50~60%の範囲に収まる)」
「複数のアイテムが選ばれる場合、だいたい同じ確率で選ばれると思われる(多少の偏りがある可能性はある)」
ようである。
リメイク版では、改造したいアイテムを選んだ後、ZR/R2ボタン長押しで改造シーンをスキップできるようになったため、多少効率が良くなった。
SFC版における「へんたいパール」はリメイク版で「おしゃれパール」という名称に変更されたのだが、このアイテムの改造ができなくなったこと以外、改造段階や、何のアイテムになるかといった仕組みはSFC版と同一。
※「妙子のヘソクリ」のみ、「妙子のヘソクリ」が改造で元に戻る謎現象が発生する。
それぞれのアイテムの詳細な効果は、近未来編データ集の装備品一覧及びアイテム一覧も参照のこと。
おすすめの改造アイテムはこのページの下部に記してある。
世紀の大発明 トロフィー&実績一覧へ
トロフィー&実績「世紀の大発明」の取得条件は、籐兵衛に改造を依頼した際の会話中、藤兵衛の頭が虹色にピカピカ光った時(この時必ず改造は成功する)。
藤兵衛の改造が成功する時、改造前会話で、「一度だけ頭が光る」パターンと、「虹色に頭が光る」パターンの二通りがあり、後者でのみ「世紀の大発明」が取得できる。
要するに成功時の演出が2通りあり、どちらになるかはランダムのようで、どのアイテムを改造したか、どのアイテムに改造されたかは関係がない。
よって改造を繰り返していれば、いずれは取得できる。
また、改造の演出をZR/R2ボタン長押しでイベントスキップしても取得は可能である。
段階 | 回復アイテム |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
段階 | 攻撃アイテム |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
6段階 |
|
7段階 |
|
段階 | 頭装備 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
段階 | 武器 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
段階 | 腕装備 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
段階 | 体装備 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
4段階 |
|
5段階 |
|
段階 | 足装備 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
段階 | アクセサリー |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
3段階 |
|
段階 | その他 |
---|---|
1段階 |
|
2段階 |
|
改造元として手に入れやすいものだけ以下に掲載しておく。詳細はデータ集の装備品一覧とアイテム一覧を参照。
改造する意味があまりないアイテム、レアドロップ、シナリオ進行で必ず手に入るアイテム(「ファーストエイド」など)と、初期装備は除く。
基本的には、
と、考えておけば良い。
アイテム名 | 入手方法 |
---|---|
たい焼き | たい焼き屋の手伝い |
バナナクレープ | |
ド根性焼き | |
ミサワ焼き | |
マタンゴライト | クルセイダー、クルセイダーRS、黒服のドロップアイテム |
ナパーム弾 | クルセイダー、クルセイダーRS、クルセイリーダーのドロップアイテム 筑波研究所で拾う |
MKバッヂ | 黒服のドロップアイテム |
投げナイフ | 筑波研究所で拾う |
プラズマスパーク | |
100Vレーザー | |
ワタナベのワッペン | ちびっこハウス庭の物干し竿下から拾う(合計10個) |
園長の編み物 | ちびっこハウス内の洗濯機 ちびっこハウス庭の物干し竿下から拾う(合計5個) |
パンクジャケット | ちびっこハウス庭の物干し竿下から拾う |
全身タイツ | ちびっこハウス庭の物干し竿下から拾う |
ワタナベのヘソゴマ | ワタナベトイレイベント |
「妙子の~」という名称のアイテム |
改造アイテムのおすすめは攻略ページにも記してあるので、合わせて参照していただきたい。
近未来編におけるアキラの最強武器防具は、ほとんどがワタナベトイレイベントや、子供たちとのおみやげイベントで手に入る(攻略参照。入手できる時期が限られているので注意)。
ちびっこハウスの庭の物干し竿下を調べて入手できる「パンクジャケット」1個、「全身タイツ」1個、「園長の編み物」5個、「ワタナベのワッペン」10個は体装備品の改造の材料になるので入手しておくこと。
改造で作っておきたいのは以下アイテム。
最終的には近未来編の最強装備は以下のようになるだろうが、近未来編は最終盤では装備変更不可のブリキ大王で戦うことになるので、筑波研究所までにだいたいの装備を揃えておけば充分。
アキラは防御重視か、特攻重視かで最強装備が変わる(頭装備とアクセサリー)のだが、ステータス的にやや打たれ弱いので、前に出すなら防御重視、後方から超能力スキルで攻撃・補助に回るなら特攻重視、というように、プレイヤーの好みで変更すると良い。
なおアキラは、「ローキック」「エルボー」が物攻依存、他の超能力スキルは特攻依存でダメージ量が増える。
▶近未来編の装備品一覧も参照。
アキラ | |
---|---|
頭 | キャップ / 金の髪飾り |
武器 | 妙子のパンチ |
腕 | パワーリスト |
体 | 獣神シャツ |
足 | アイアンフット |
アクセサリー | ミサンガ ライダーベルト サンゴの指輪 魔法のペンダント あたりから好みで |
タロイモ | |
---|---|
頭 | シャンプーハット |
武器 | ボウリングだま |
腕 | (メカ用装備に余裕があれば何か。 腕装備だとスキルは増えない) |
体 | 獣神シャツ |
足 | (なし) |
アクセサリー | ライダーベルト(作った分だけ幾つでも) |
(メカ用装備に余裕があれば何か) |
無法松 | |
---|---|
頭 | (なし) |
武器 | 妙子のパンチ |
腕 | (メカ用装備に余裕があれば何か) |
体 | 獣神シャツ |
足 | ライダーブーツ |
アクセサリー | ライダーベルト(作った分だけ幾つでも) |
基礎知識 > シナリオにて記しているが、各シナリオの主人公は、各シナリオのクリアデータを引き継いで最終編に再登場する。
リメイク版では、装備品(主人公&仲間が装備しているアイテムと、アイテム欄の装備品。一部例外あり、詳細)+アイテム欄の攻撃アイテムを最終編に持ち込める。
「獣神シャツ」は本作の中で防御が4番目に高い体防具になる上、物攻も上がる。物攻・物防が上がる装備品は種類が少ないので、「ライダーベルト」「獣神シャツ」を量産しておくと最終編でも役立つ。
「獣神シャツ」は最終編ではアイテムドロップでも入手できるが、「ライダーベルト」は近未来編でしか手に入らないので、「獣神シャツ」をアキラ・タロイモ・無法松の3つ分作ったら、残りは「ライダーベルト」にしておくくらいでちょうど良いだろう。
また、貫通かつ範囲攻撃+麻痺の「プラズマスパーク」や、威力の高い「昭和ヒヨコッコ砲」は実用的。
メカ用装備は全種類つくってキューブに使わせるのも一興。キューブ専用の効果音で攻撃してくれる。
詳細はアイテム > アイテムコンプリートで。以下では注意点のみ簡単に触れておく。
「バッシュ」はアキラの初期装備で他では入手できないため、「バッシュ」と「アイアンフット」はどちらか二択になる。
メカ装備及び攻撃アイテムは、敵ドロップの「ナパーム弾」から全て作って最終編へ持っていく(「昭和キントト砲」のみ最終編で宝箱から入手できる)。メカ装備の最終編ドロップ狙いはきつい。
近未来編における「ボヨヨン銃」の入手方法は「投げナイフ」を改造するしかないのだが、「投げナイフ」の入手方法は、筑波研究所で拾える4つのみ。
一方、最終編では「ボヨヨン銃」をメカサタケ98がドロップする。「投げナイフ」は最終編では入手できない。
最終編ドロップ狙いは大変なので、個数にこだわりがないなら、「投げナイフ」1個だけ「ボヨヨン銃」に改造して最終編に持ち込む方が楽。
黒服のドロップアイテム「MKバッヂ」から改造していくアクセサリーは、最終編では全て宝箱から入手可能なので、特に改造せず「MKバッヂ」だけ持ち込んでも問題ない。
「妙子のヘソクリ」は、最終編での入手方法がないので改造しないでそのまま持っていくように。SFC版ではワールダークが「妙子のパンツ」(SFC版での名称)をドロップしたが、リメイク版ではドロップしない。
近未来編では、ワタナベイベントでの入手以外に、液体人間W1号が低確率でドロップするので、最大で2個まで集めることはできる。敵データ(近未来編・敵個別データ一覧) > 液体人間W1号のドロップアイテムについてを参照。
ジェネラルのドロップアイテム「ミサンガ」は、おみやげイベント以外での入手方法はジェネラルのドロップだけなので、複数欲しいならセーブ&ロードで粘る必要がある。ジェネラルとの戦闘は2回のみ。アイテムの個数にこだわらないならジェネラル戦で粘る必要はない。
また、「ミサンガ」からアイテム改造で入手できる「パワーリスト」もおみやげイベント以外入手できないが、こちらも個数にこだわりがないのなら気にしなくて良い。
上の通り、「妙子のヘソクリ」は「ポーションNO9」「獣神シャツ」「パワーリスト」「魔法のペンダント」「ライダーブーツ」「昭和ヒヨコッコ砲」のいずれかに改造可能である。
また、改造先の6種のアイテムはこれ以上アイテム改造することができない。籐兵衛に頼んでも断られる。
だが、「妙子のヘソクリ」を改造後に該当のアイテムを再度アイテム改造するように頼むと、籐兵衛は改造を引き受け、「妙子のヘソクリ」に戻すことができてしまう。
「ポーションNO9」を複数個所持していた時に「妙子のヘソクリ」が「ポーションNO9」に改造された、という場合、「ポーションNO9」の個数は1つ増えるのだが、「ポーションNO9」の改造を頼むと、一度だけ「妙子のヘソクリ」に戻してくれ、それ以上は「ポーションNO9」の改造を頼めない。
また、「妙子のヘソクリ」を何かしらのアイテムに改造して元に戻した場合、また「妙子のヘソクリ」を改造可能であるが、その時は最初の改造とは別のアイテムに改造されることもある。
このため、「妙子のヘソクリ」についてはセーブ&ロードを駆使せずとも、好みのアイテムに改造されるまで何度でもやり直しが可能になっている。
液体人間W1号のドロップアイテム及び、「妙子のヘソクリ」が改造で元に戻る謎現象は、動画「液体人間W1号のドロップアイテムを確認するため300回戦ってみた(リメイク版 ライブアライブ) - YouTube 」でも紹介しているので参照していただきたい。