TOP > 近未来編 > 攻略 > 3. ブリキ大王起動~埠頭

5. 寿商会

寿商会1zoom_in
寿商会2zoom_in

このタイミングで寿商会に入ると、藤兵衛から話を聞くまで外には出られなくなる。
階段で地下に降りる。転送装置の左側に下り階段が出現しているので、更に階段を降りる。
地下2階以降は階段が螺旋状になっており、最奥の扉に入ると藤兵衛とブリキ大王がいる。
藤兵衛に話しかけて、「おヌシ動かしてみるか?」と聞かれたら、選択肢で「ああ」を選ぶ。断ってもこの時点では寿商会から出られないため、「ああ」を選ぶしかない。
1階に戻って藤兵衛に話しかけると、ブリキ大王を起動するやり方を教えてもらえるので、そのとおりにする。
(SFC版ではスキップ可能だったブリキ大王起動イベントだが、リメイク版では必須。この時点で外に出られるようにはなるが、カズ誘拐イベントのフラグが立たない)
やることは順に以下の通り。

  1. ピンクの象を調べる(洗面台の右においてある。画面下側から調べること)
  2. 藤兵衛の前の本を調べる(画面下側から調べる)
  3. 木琴を調べる
  4. 青いマスクを調べる(藤兵衛の右上あたりに飾ってある)
  5. 地下に下りてブリキ大王を拝む(近づくと自動で拝む)
  6. 1階に戻ってトイレ横の洗面台を調べ、手を洗う
  7. トイレに入り便座に座る

これでブリキ大王の中(ブリキ大王 操縦室)に移動する。
リメイク版では、順序を間違えても最初からやり直す必要はなく、続きからできるようになっている。アキラが「こいつか」と言ったら正解。
下図も参照。

ブリキ大王起動イベントzoom_in

ブリキ大王操縦室では、藤兵衛の言う通りに5つのスイッチ(右、右下、真正面、左下、左)を調べる。順不同。
操縦桿の右下・左下の位置が少しわかりにくい。下画像参照(一枚目が右下、二枚目が左下)。

右下zoom_in
左下zoom_in

全て調べたら藤兵衛に話しかけるとブリキ大王から降り、1階へ戻る。

この時点から藤兵衛に話しかけると、選択肢が出てアイテム改造ができるようになる。
選択肢で「いいモンあるぜ」を選ぶと、アイテムを選ぶ画面になる。
改造の詳細については、アイテム改造を参照。トロフィー&実績「世紀の大発明」の取得条件にもなっている。
筑波研究所までに、改造で装備を準備しておきたい。ひとまずは現時点で大量に拾っているであろう「ワタナベのワッペン」「園長の編み物」あたりから「獣神シャツ」「ライダーベルト」を作ってみると良い。「ナパーム弾」を敵がドロップしていたら無限回数使用可能な攻撃アイテムを作っておくと、戦闘が格段に楽になる。

たい焼き屋の手伝いができるのはここまで(厳密には、6.のカズ誘拐イベントが発生するまで)。
回復アイテムが欲しい場合は、ちびっこハウスに戻るまでにやること。
たい焼き屋でもらえるアイテムを起点に、全体回復の「ポーションNO9」を幾つかアイテム改造で用意しておくと、筑波研究所の戦闘も安心。
なお、ここまでフラグを立てた状態で、テレポートでちびっこハウスの中に飛ぶと、下のカズ誘拐イベントが強制的に発生してしまうので注意。

6. ちびっこハウス

以上を済ませると、ちびっこハウス内、下駄箱の横を通りかかった時にイベントが発生して悲鳴が上がる。
外に出ると、クルセイダーズが妙子とカズに襲いかかっている。
妙子の心を読むと、クルセイダー3体と戦闘。
クルセイダーは弱いし、アキラとタロイモ2人でなら、問題なく倒せるはず。
倒した後、カズが誘拐され、自動的に埠頭に移動する。

7. 埠頭

外に出ることも可能だが、このタイミングからカズ救出までは、ちびっこハウスの中に入れない。
クルセイダーを探して埠頭の中を歩き回る。クルセイダーたちが逃げる方向を追いかければ良い。レーダーの旗マークでも行き先がわかる。7ヶ所でイベントが発生する。
下がマップで、①~⑦の順に追いかければ良いが、レーダーの旗マークを参考にした方が楽。また、どの方向から行くかでフラグが立つポイントに若干ズレが生じるため、下マップは参考程度で。
ちなみに埠頭はSFC版とはマップの構造自体が少し異なり、追いかける順(場所)も変わっている。

右下zoom_in

最後にカズが⑦の位置でマップ下へ連れ去られるのを見たら追いかけると、桟橋に無法松とクルセイダーズ、カズがいる。
無法松に近づくとイベント、クルセイリーダー&クルセイダー3体と戦闘。この戦闘のみ無法松もパーティに加わる。初回の戦闘と同じ敵のため、特に苦労はしないはず。
戦闘後、左上のクルセイダーズの心を読んでから無法松に話しかけ、更に無法松の心を読む(攻略とは関係ないが、画面左上の屋根の上に注目。黄色いインコが飛び去る)。
無法松はカズを連れて帰っていく。

8. ちびっこハウス

左の部屋で、寝ているカオリの心を読むと、筑波研究所へ入れるようになる。
これを行うまで、ちびっこハウスから出られない。
なお、ここまで進めてちびっこハウスの外に出ると、筑波研究所をクリアするまではちびっこハウスの中に入れなくなる。

SFC版では筑波研究所をクリアするとアイテム改造が行えなくなったが、リメイク版ではクリア後でもアイテム改造ができる。
筑波研究所攻略に必要な程度のアイテム改造をしておけば良い。
アキラは「獣神シャツ」「アイアンフット」を装備。「獣神シャツ」はタロイモと無法松の分も作っておきたい。
(無法松については、特防が低く、筑波研究所の敵の攻撃で眠り状態にされやすいので、眠り状態を無効化できる「妙子のヘソクリ」を装備させるのも手)
無法松も「妙子のパンチ」が装備可能なので、「グラブ」から改造して作っておけば無法松の火力が上がる。
余裕があれば「ライダーベルト」も量産しておく。
攻撃アイテムは「昭和ヒヨコッコ砲」があれば心強い。攻撃アイテムの改造の起点となる「ナパーム弾」を、ワールドマップの敵を倒して入手してから改造していく。
回復アイテムの「ポーションNO9」も作っておくと、万一の時に便利。
また、筑波研究所のドーベルマンやジェネラル対策に、「フレームイメージ」を覚えるレベル9までアキラのレベルを上げておくと戦闘で苦戦することはないだろう。
筑波研究所では、タロイモが素のスキルだけだと戦力として使いにくくなるので、アイテム改造で作った武器で攻撃するか、アクセサリー「ライダーベルト」で物攻を上げてやるかしてやると戦闘が楽になる。

筑波研究所に乗り込む前に用意できる装備は、以下のようなところ。参考程度で。
メカ用装備はアイテム欄に置いたままにして、アキラとタロイモどちらも使えるようにする方が良い。数に余裕がある時のみ装備。
アイテム改造も参照。
「強化パーツ」が貯まっているのなら、使うのを忘れずに。

アキラ
キャップ
武器妙子のパンチ
パワーリスト
獣神シャツ
アイアンフット
アクセサリーミサンガ
ライダーベルト(作った分だけ幾つでも)
タロイモ
シャンプーハット
武器ボウリングだま
(メカ用装備に余裕があれば何か。腕装備だとスキルは増えない)
獣神シャツ
(なし)
アクセサリーライダーベルト(作った分だけ幾つでも)
(メカ用装備に余裕があれば何か)


▼このページをシェアする

上へ