TOP > トロフィー&実績 > 取得方法

トロフィー&実績 取得方法

トロフィー&実績の解説&一覧表はこちら

このページでは、トロフィー&実績の具体的な取得方法を解説する。
最終編については最終編攻略 > 注意点その2 > 最終編のトロフィー&実績も参照。
PS4版では、製品版で行わないとトロフィーを取得できない。Steam版の場合、体験版で行っておけば、そのデータを製品版に引き継いだ時に実績解除される。

  1. LIVE A LIVE
  2. 虚しき復讐
  3. 破滅する世界
  4. 無情の選択
  5. 残された運命
  6. それぞれの夜明け
  7. 陽気なヌシ
  8. 彷徨う古代神
  9. 闇に住まう怪物
  10. 死の予兆
  11. 異空間への誘い
  12. 集う運命
  13. 魔王山からの帰還
  14. 合成の達人
  15. 鋭い眼
  16. キャプテンキューブ
  17. パスハッカー
  18. 心に宿した奥技
  19. 悔いはなし
  20. 万全の態勢
  21. 負け知らず
  22. 世紀の大発明
  23. 商売上手
  24. カラクリの仲間
  25. 浪士と忍
  26. 本能の真実
  27. 知の真実
  28. 技の真実
  29. 時の真実
  30. 力の真実
  31. 心の真実
  32. 鍵の真実
  33. 本能のままに
  34. 心を知るAI
  35. 受け継がれし技
  36. 鐘の鳴る時
  37. 最強への力
  38. 心の叫び
  39. 夜明けの鍵
  40. 憎しみの魔王オディオ
  41. 生きる術
  42. バリスタ体験
  43. 伝承の器
  44. 迎撃準備
  45. 好敵手の技
  46. 秘めた思い
  47. 忍びの道
  48. 打倒魔王!

プラチナLIVE A LIVE

「LIVE A LIVE」以外の全てのトロフィー/実績を、獲得/解除する。

ゴールド虚しき復讐

最終編でオルステッドを主人公にし、各バトルに全て勝利して、オルステッド主人公専用エンディング(「SAD END」)を見る。
スタッフロール前に取得。
最終編攻略 > 注意点その2 > 最終編のトロフィー&実績も参照。

最終編 > オルステッド主人公攻略

シルバー破滅する世界

  1. 最終編でオルステッドを主人公にし、操作キャラ(どのキャラでも可)のHPが4分の1以下になった時、「逃げる」の代わりに出現するコマンド「ハルマゲドン」を使う。
  2. 最終編でオルステッド以外を主人公にし、ピュアオディオ戦またはリメイク版ラストバトル(Sinオディオ戦)でゲームオーバーになる。

のいずれかで「ハルマゲドンエンド」を見る。
スタッフロールが終了し専用メッセージが出た時点(タイトル画面に戻る)で取得できる。
1. の方法で見る場合は、操作キャラがダメージを受けやすいガマヘビ変化かおーでぃーおーあたりが比較的狙いやすい。
また、「ハルマゲドンエンド」はスタッフロールが流れるが敗北扱いになるので、タイトル画面に戻される。
最終編攻略 > 注意点その2 > 最終編のトロフィー&実績も参照。

最終編攻略 または 最終編 > オルステッド主人公攻略

シルバー無情の選択

最終編でオルステッド以外を主人公にし、ピュアオディオ戦後の「(とど)めを刺せよ…」で出る選択肢で「はい」を選んで、オルステッドと戦い倒す(「NEVER END」)。
スタッフロールが終了し「NEVER END」の表示が出た時点で取得できる。
ちなみに、とどめをさすことを断ると、この時点でオートセーブされる(手動でセーブしても構わない)。その後にもう一度オディオに話しかけて「はい」を選び、「NEVER END」を見てから、ピュアオディオ戦後のデータまたはAUTO SAVEのスロットのデータをロードすると、ピュアオディオ戦後の状況から再開できるため、続けて通常エンディングやベストエンドを見るプレイが可能。
最終編攻略 > 注意点その2 > 最終編のトロフィー&実績も参照。

最終編 > ラストバトル

シルバー残された運命

最終編でオルステッド以外を主人公にし、他の6人の仲間を全員仲間にせずにラストバトルに向かい、魔王オディオ戦~個別ラストバトルに勝利する(通常エンディング)。
スタッフロールが終了した時点で取得可能。
5人までなら仲間にしても構わない。
また、「仲間にするフラグさえ立てれば、パーティに入れなくても仲間になった扱いになる」ことに注意。
最終編攻略の「味方キャラを仲間にしたかどうかの判定」を参照のこと。
要するに誰かひとりだけでも、会ったり話しかけたりしないようにすればOK。
最終編攻略 > 注意点その2 > 最終編のトロフィー&実績も参照。

最終編攻略

ゴールドそれぞれの夜明け

最終編でオルステッド以外を主人公にし、他の6人の仲間を全員仲間にしてからラストバトルに向かい、魔王オディオ戦~個別ラストバトル~Sinオディオ戦に勝利する(ベストエンド)。
スタッフロールが終了し最後の表記が出た時点で取得可能。
6キャラを「仲間にする」必要はあるが「パーティに加える」必要はない。最終編攻略の「味方キャラを仲間にしたかどうかの判定」を参照のこと。
最終編攻略 > 注意点その2 > 最終編のトロフィー&実績も参照。

最終編攻略

シルバー陽気なヌシ

最終編でオルステッド以外を主人公にし、ポゴ主人公あるいはポゴをパーティに加えて、本能のダンジョン入口を開き、中にいるアムルクレチアを倒す(要:「黄金ちょんまげ」。力のダンジョン及び、魔王山で拾える)。
「エリアルリング」入手のタイミングで取得できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 本能のダンジョン

シルバー彷徨う古代神

最終編でオルステッド以外を主人公にし、キューブ主人公あるいはキューブをパーティに加えて、知のダンジョンで「17ダイオード」を取得後にもう一度知のダンジョンに入って、方向キー操作が変化するフロアの一番上に居るユラウクスを倒す。
「エリアルヘルム」入手のタイミングで取得できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 知のダンジョン

シルバー闇に住まう怪物

最終編でオルステッド以外を主人公にし、サンダウン主人公あるいはサンダウンをパーティに加えて、時のダンジョンでジャギィイエッグを倒す。
時のダンジョンは状況によっては詰む可能性があるため、下の攻略を参照してセーブのタイミングに注意すること。
「エリアルグラブ」入手のタイミングで取得できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 時のダンジョン

シルバー死の予兆

最終編でオルステッド以外を主人公にし、戦闘から100回逃げる(「テレポート」も含む)と出現するデスプロフェットを倒す。
「エリアルメイル」入手のタイミングで取得できる。

最終編 > 隠しボス > デスプロフェット

シルバー異空間への誘い

最終編でオルステッド以外を主人公にし、魔王山山頂で魔王オディオ出現後に引き返し、異次元空間に出現するヘッドプラッカーを倒す。
「エリアルブーツ」入手のタイミングで取得できる。

最終編 > 隠しボス > ヘッドプラッカー

ゴールド集う運命

最終編を開始する。主人公は誰でも構わない。

ブロンズ魔王山からの帰還

中世編で魔王山の魔王を撃破後、ルクレチア城・王の間へ戻り、王に報告する。攻略上必ず取得できる。

中世編 > 攻略 > 2. 魔王戦&帰還

ブロンズ合成の達人

原始編の合成屋(3ヶ所あるがどこでも構わない)でアイテムを10回合成する。
以下リンク先を参考に、ポゴたちの最強装備などを作れば条件は満たせる。

原始編 > アイテム合成

ブロンズ鋭い眼

原始編の自分たちの洞窟内、ポゴたちの部屋のすぐ右の部屋で、原人数当てクイズに正解する。
なお、ZR/R2ボタン長押しと決定ボタン連打でひたすらスキップしながら1/2の確率で正解するのを待つ方法でも取得は可能。
取得可能なのは原始編開始直後から、自分たちの洞窟にざきが襲撃を仕掛けてくるまで(ただし夜の間はクイズに挑めない)。

原始編 > 攻略 > 1. 自分たちの洞窟

ブロンズキャプテンキューブ

SF編のリフレッシュルーム左下にあるコンピュータを調べ、「キャプテンスクウェア」をプレイする(クリアする必要はない)。
「キャプテンスクウェア」をプレイできるのは、序盤にコールドスリープルームで皆を起こした後から、終盤の「通信ユニット」入手までの間。
最終盤まで進めると「キャプテンスクウェア」をプレイできなくなるので注意。
再プレイで獲得するのなら、SF編を最初からプレイし直す必要があるが、「キャプテンスクウェア」がプレイできるまで進めるのにさほど時間はかからないので、イベントスキップを活用すれば数分で獲得できる。
なお、「キャプテンスクウェア」を開始した直後に「キャプテンキューブ」が取得できるため、すぐにNS Xボタン/PS△ボタン→「やめる」を選んで終了しても構わない。

SF編 > 攻略 > 1. スタート~アンテナ修理
SF編 > キャプテンスクウェア攻略

ブロンズパスハッカー

SF編中盤で取得できる「パワージャッキ」を初めて使用する。
入手直後にダクトへ通じる床を開いて使っても構わないが、いずれにせよ、攻略上、必ず2回は使うことになる。

SF編 > 攻略 > 2. 治療室~べヒーモス脱走

ブロンズ心に宿した奥技

功夫編、オディワン・リー戦前のイベントを見る。攻略上必ず行うことになる。

(「奥技」は「奥義」の誤字だが、ライブアライブではSFC版で「奥技」と誤字表記して以来、ネタとして「奥技」表記をリメイク版でも続けているようである)

功夫編 > 攻略 > 2. 修業

ブロンズ悔いはなし

西部編で罠仕掛けの最中に、アニーに何らかの罠を依頼し、依頼している最中にクリスタルサルーン2階中央のアニーの部屋のタンスを調べ「アニーの日記」を入手する。
アニーが戻ってきたら、話しかけて罠を依頼し、「アニーの日記」を選ぶ。
なお、「アニーの日記」は取り上げられる(アイテム欄からなくなる)ため、残しておきたいのなら事前セーブをし、イベントを起こしてからロードし直せば良い。

西部編 > 攻略 > 2. 罠探し&仕掛け(概略)

ブロンズ万全の態勢

西部編で全ての罠(「ダイナマイト」「火炎ビン」「ロープ」「パチンコ」「フライパン」「スコップ」「馬フン」「マスターポスター」「ニンジン」「コールタール」)を仕掛ける。
罠の場所や、罠を頼む人物を含めた説明は攻略参照。
依頼しただけでは取得できず、仕掛けた人物が全員戻ってきたタイミングで取得できるので、8つ目の鐘までに全員が戻ってくるように考えて依頼しなければならない。
「ニンジン」「火炎ビン」は複数罠として仕掛けられるが、それぞれ1個ずつ仕掛ければ条件を満たすことができる。
「フライパン」だけ仕掛けず装備品にしたい、攻撃アイテムを仕掛けず最終編に持ち込みたい、という場合などは、事前セーブをして、全ての罠を頼み、「万全の態勢」を取得したらロードすれば良い。

西部編 > 攻略 > 3. 罠探し

ブロンズ負け知らず

現代編で6人の格闘家(ナムキャット、グレート・エイジャ、トゥーラ・ハン、森部生士、マックス・モーガン、ジャッキー・イヤウケア)に勝利する。順不同。攻略上必ず取得できる。

現代編 > 攻略 > 1. 格闘家6人との戦闘

ブロンズ世紀の大発明

近未来編、寿商会でアイテム改造ができるようになったら(ブリキ大王の操縦に失敗した後から、ちびっこハウスが火災になるまでの間)、籐兵衛にアイテム改造を依頼した際の会話中、藤兵衛の頭が虹色にピカピカ光った時に取得できる(この時必ず改造は成功する)。
藤兵衛の改造が成功する時、改造前会話で、「一度だけ頭が光る」パターンと、「虹色に頭が光る」パターンの二通りがあり、後者でのみ「世紀の大発明」が取得できる。
要するに成功時の演出が2通りあり、どちらになるかはランダムのようで、どのアイテムを改造したか、どのアイテムに改造されたかは関係がない。
よってアイテム改造を繰り返していれば、いずれは取得できる。
また、改造の演出をZR/R2ボタン長押しでイベントスキップしても取得は可能である。

近未来編 > アイテム改造

ブロンズ商売上手

近未来編、公園で無法松のたい焼き屋の手伝いをし、男性または老人が来た時に、「10000円」を選択する。
たい焼き屋の手伝いが可能なのは、近未来編オープニング後のちびっこハウス移動後から、ブリキ大王起動失敗イベント後にちびっこハウスに戻ってカズ誘拐イベントが起きるまでだが、一連の攻略の最中、フラグ立ての関係でちびっこハウスや寿商会から出られなくなる期間があるため、手伝いが可能なタイミングはかなり限られる。
近未来編を開始してすぐのうちに行っておくのが無難。
詳細は下の攻略を参照。

近未来編 > 攻略 > 1. 公園~ちびっこハウス

ブロンズカラクリの仲間

幕末編でカラクリ丸をパーティに加える。
パーティに加えるには「小判」4枚(パーティに加えるだけなら3枚でも可能、ただし直後に部屋から脱出するための「小判」1枚がないと、落とし穴に落ちるしかないため、落下後にカラクリ丸が壊れて離脱する)、からくり源内撃破で得られる「ゼンマイ」が必要。
カラクリ丸をパーティに加えることが可能なのは、からくり源内撃破後から天守5階の虚無僧戦までの間と限られている。
「小判」4枚の場所や具体的な手順などは、以下攻略を参照のこと。

幕末編 > 基本の攻略 > 12. カラクリ丸&「けっこんおめでとり」イベント

ブロンズ浪士と忍

幕末編、天守地下か、天守6階のいずれかで、とらわれの男をパーティに加える。攻略上必ずいずれかで加わる。

幕末編 > 攻略

ブロンズ本能の真実

最終編、ポゴ主人公またはポゴをパーティに加え、本能のダンジョン入口を開き、本能のダンジョン最奥で「ブリバリ骨オノ」を入手する。
※厳密には、本能のダンジョン入口を開いて以降はポゴがパーティにいなくても「ブリバリ骨オノ」を入手できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 本能のダンジョン

ブロンズ知の真実

最終編、キューブ主人公またはキューブをパーティに加え、知のダンジョンで「17ダイオード」を入手する。

最終編 > ダンジョン攻略 > 知のダンジョン

ブロンズ技の真実

最終編、心山拳師範主人公または心山拳師範をパーティに加え、技のダンジョンで「達人のヌンチャク」を入手する。
※厳密には、技のダンジョンの最奥の岩を破壊さえすれば心山拳師範がパーティにいなくても「達人のヌンチャク」を入手できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 技のダンジョン

ブロンズ時の真実

最終編、サンダウン主人公またはサンダウンをパーティに加え、時のダンジョンで「44マグナム」を入手する。

最終編 > ダンジョン攻略 > 時のダンジョン

ブロンズ力の真実

最終編、高原日勝主人公または高原日勝をパーティに加え、力のダンジョン入口のアポフィスフィオを撃破後、力のダンジョン最奥で「最強バンテージ」を入手する。
※厳密には、アポフィスフィオを倒して力のダンジョンに入れるようになれば、高原がパーティにいなくても「最強バンテージ」を入手できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 力のダンジョン

ブロンズ心の真実

最終編、アキラ主人公またはアキラをパーティに加え、心のダンジョンで「ド根性グラブ」を入手する。

最終編 > ダンジョン攻略 > 心のダンジョン

ブロンズ鍵の真実

最終編、おぼろ丸主人公またはおぼろ丸をパーティに加え、鍵のダンジョンで「村雨」を入手する。
※厳密には、鍵のダンジョン最奥の扉を開けば、おぼろ丸がパーティにいなくても「村雨」をを入手できる。

最終編 > ダンジョン攻略 > 鍵のダンジョン

ブロンズ本能のままに

原始編のシナリオをクリアする。

ブロンズ心を知るAI

SF編のシナリオをクリアする。

ブロンズ受け継がれし技

功夫編のシナリオをクリアする。

ブロンズ鐘の鳴る時

西部編のシナリオをクリアする。

ブロンズ最強への力

現代編のシナリオをクリアする。

ブロンズ心の叫び

近未来編のシナリオをクリアする。

ブロンズ夜明けの鍵

幕末編のシナリオをクリアする。

ブロンズ憎しみの魔王オディオ

中世編のシナリオをクリアする。

ブロンズ生きる術

原始編、狩猟場でNS Yボタン/PS□ボタンで匂いを嗅げるようになったら、匂いを嗅ぎ、出現した匂いに触れる(匂いを嗅ぐだけではだめ)。
原始編では攻略上、一度だけ「匂いを嗅ぐ」ことが必須な箇所があるのだが、「匂いに触れる」必要は実はない。ただし普通にプレイする場合は意識的に避けない限り、何かしらの形で「匂いに触れる」ことになるだろう。

ブロンズバリスタ体験

SF編、リフレッシュルームでコーヒーメーカーを調べて、コーヒーを淹れる。
攻略上必ず行うことになる(製品版でも攻略上、必ずコーヒーを淹れることになるため、体験版データ引き継ぎでも必ず取得可能)。

ブロンズ伝承の器

功夫編で、弟子を集めた後、老師の家で弟子3人と戦う。攻略上必ず行うことになる。

ブロンズ迎撃準備

西部編の罠仕掛けで、何かしらの罠を誰かに依頼する。依頼したタイミングで取得できる。

西部編 > 攻略 > 2. 罠探し&仕掛け(概略)

ブロンズ好敵手の技

現代編で何かしらの相手の技を習得(ラーニング)する。
現代編においてラーニングは必須ではないが、普通にプレイする場合、スキルをひとつもラーニングせずに現代編をクリアすることは非常に難しいため、ほぼ確実に取得できる。
初期状態の高原は隣接しなければ相手を攻撃できず、一方、マックス・モーガンの「マックスボンバー」が周囲1マスをまとめて攻撃できるスキルなので、マックス・モーガン戦までに遠距離攻撃をラーニングしない限り、高原はモーガンに隣接しなければモーガンを倒せなくなり、ほぼ確実に「マックスボンバー」を食らってラーニングすることになるため。

現代編 > 攻略 > 1. 格闘家6人との戦闘

ブロンズ秘めた思い

近未来編で誰かの心を読む。攻略上必ず行うことになる。

ブロンズ忍びの道

幕末編、NS Yボタン/PS□ボタンで隠れ身の術を使う。隠れ身の術が使える時ならいつでも良い。
PS4版の場合は製品版で行うこと。

ブロンズ打倒魔王!

中世編でハッシュをパーティに加え、勇者の山の山頂で「ブライオン」を手に入れる。攻略上必ず取得できる。



▼このページをシェアする

上へ